5月の鎌倉

今年も訪れました。5月の鎌倉。ん〜!!いい天気。

まずは、鎌倉駅で鎌倉コロッケをほお張り、長谷駅へ。

食べてみたかった、力餅家のお餅。時期的なものかな?お餅が草もちになってた♪
食感がオモシロイ。まるでマシュマロを食べてるような感触、なのに粘りもある。
あっさりした餡子がおいし〜♪


テクテク歩って、次は鎌倉文学館

鎌倉の文豪達は恥ずかしながら知識がないけど、バラ祭りをやっていたので訪問。
新緑のもみじ道を通って中に入る。庭園は芝生が広がり、その先には海が見えるー!お天気もよいし、寝っころがりたい・・・^^。



このなんともいえないピンクのバラ、青い空のコントラストもステキ☆
バラフェアとしては早すぎてちょっぴり、残念・・・。


たーくさん歩いて、ほっと一息。麻心のオーガニック珈琲を頂く。
力強い海を眺めながらのんびりできる「麻心」
きれいな夕焼けが見える季節は、なおのことステキかも。


そしてそして、鎌倉駅に戻り。・・・しめは、しらす丼ー(^-^)b
残念ながら、生しらすは売り切れだったけど、コースにはごま豆腐も参戦してて、うれし☆

やっぱ、鎌倉はいい。どの時期に行っても、その時々の趣がある。
また行こ〜♪