2010-01-01から1年間の記事一覧

エズアニマル♪

携帯にストラップをじゃらじゃら付ける年齢でもない。 持つ携帯と、バランスのとれた美しいストラップをひとつだけ。 携帯を買い換えて、半年。 良いと思っても価格が見合わず、やむなく諦めたものもあったけど、ここにきて「出会い」が。これこそ、私の求め…

Aux Amis des Vins

「美味しいブランチしたいよねー。ワインもねー」 ・・・と友人と訪れたのが、銀座の「オザミデヴァン」 とっても有名店だけど、なかなか機会がなかったお店。初訪。 13時〜の予約だったにも関わらず、後から入るお客も絶えず、賑わっている。 食事はコースB…

ベートーヴェンは偉大

年の瀬ということで・・・。第九を聴きに行って参りました。 ベートーヴェンの第九といえば、CDも持っているし毎年気が向けばコンサートホールに足を運ぶ。聞き飽きるぐらい聞いている曲なのに、今日のコンサートはなんだか新鮮だったなー。指揮者の好みで演…

unico の部屋

いつも、自分らしくありたい。そして、こだわりは持ち続けたい。 最近、我が家にやってきたニューフェイス。★unicoのラグ★ 配色、曲線、触り心地。どれをとっても、私を癒してくれる代物。 自分の心地よいと感じられる空間は私にとって本当に大切。 その為に…

古里〜奥多摩’10秋

秋の晴れ間を利用して、紅葉狩りへ。 目指すは、古里〜氷川を歩く、大多摩ウォーキングコース。紅葉にはちょっぴり遅かったけど、軽いトレッキングにはちょうど良いコースだし、お天気だし、サイコー♪ 鳩ノ巣を通りすぎたところで、昼休憩。 蕎麦でもない、…

アルパカフェスタ

きゃいーん。アルパカちゃん、カワユスー。栃木県の那須にある、アルパカ牧場に行って参りました。 私達が柵に近寄っていくと、 「なに?なに?なにかくれるの??」的に、 遠くから一斉に走ってくる姿。なんとも愛くるしい。 24色もの色の種類を持つ、約…

LUMI☆NETA 90

人生2回目の、お笑いライブ!! 今回のお目当ては、ライセンスー。イエーイ♪・・・と思ったら、残念ながらライセンスは欠席(がーん) 代わりに追加された芸人は、トータルテンボスとか東京ダイナマイトなぞなぞ。ま、いいか☆さすがに、この2組は安定感があって…

アンデルセン

斬新。 これは、ベーカリー『アンデルセン』がオープン当時のショッピングバッグに使っていた水田秀穂さんのイラスト。べーカリーのバックにしてはありえないこの斬新さ、鮮やかさに思わず目を奪われる。往々にしてシンプルさを求める続ける私だけど、こんな…

BIRTHDAY 1009

いつもの飲み仲間と、いつもの女子会。美味しい食事を頂いて、ふっとした瞬間、 「ほわっ」と証明が落ちて・・・。昔なつかしの『HAPPY BIRTHDAY』の曲。ふと、横を見ると、ろうそくの立ったケーキを持った人が目の前に・・・。 きゃーー。ワタシに??女子会と集…

千駄木ロジ

最近マイブームの、千駄木・根津散歩。 そこで見つけた、『千駄木露地』のイターリアンを食して来ました。 アラカルトで注文。ブルスケッタにイベリコ豚ハムのサラダ、エビのタルタル。 友人はハワイ島、私はウィーンプラハの旅行の写真をお互いに鑑賞に夢中…

ジャパンオープン2010

今年も2日連ちゃんで行ってきました、ジャパンオープンテニス!!今年の有明は熱い!!なんと今年はランキング1位のナダルが初来日を果たし、かなり盛り上がってる☆世界の王者が来日したのは06年のフェデラー以来だしな〜。 8日。ロディック×モンフィス …

34回目の誕生日☆

いくつになっても、「おめでとう」っと言ってもらうのは嬉しい。 普段は天然キャラで周囲を和ませ、でも本質は思慮深い、みゆき。 クールな表情の裏には深い想いを秘め、常にウィットさを醸し出す、ゆっぴ。 み〜んな大好き★ み〜んなの笑顔に囲まれて、私は…

【8/14】WIEN & PRAHA 旅行記

【8/13】WIEN & PRAHA 旅行記

本日はウィーンからプラハへの移動日。 少し早めに起床して、朝食。タクシーで20分程でマイドリング駅へ到着。ウィーンを去る寂しいはずの車中「ニキッド・コールマン」の話しで盛り上がる。 ・・・あ、違った。ニコールキッドマンです(笑) マイドリング駅〜…

【8/12】WIEN & PRAHA 旅行記

二日目の朝☆やっぱり7時起床。窓の外を見ると、快晴ではありませんか!!誰だ??雨が降るなんて言ったのは??今日もホテルの朝食を頂く。ボーンアルティメイタムのパメラのマネをして、「できる女風コーヒーの飲み方」に挑戦したけど、失敗…(笑) それはさ…

【8/11】WIEN & PRAHA 旅行記

7時起床。本日の予定は、旧市街中心の観光と、クラシック鑑賞。相変わらず、パートナーの寝起きの良さには敬服。しっかり起きて、ホテルのBreakFastを頂く。まず、ホテルを飛び出して向かったのはホテルから程近い「ホーフブルグ(王宮)」 ここではシシィミ…

【8/10】WIEN & PRAHA 旅行記

初めてのヨーロッパ旅行。 選んだ国は、昔からず〜っと行きたいと思っていた、ウィーン。 エールフランスに乗り12時間。まずは、シャルルドゴールでお乗換え★ ついに、到着!!パリから2時間。空港に着いたのは19時過ぎだったけど、まだまだ外は明るい。…

オルセー美術館展2010

行きたかったオルセー美術館展に、やっと行けました☆ 土曜の昼下がり、かなりの混雑を予想していたけど20分程度で入場できた。 モネから始まり、セザンヌ、ゴッホと続く。モネの【日傘の女性】・・・あまりにも有名だけど、優しい中間色のあったかい色彩で心…

Mt.fuji 登頂!

日本一高く、美しい山・・・富士山。 この夏、富士登山に挑戦してみました。 しばらくは鮮やかな緑の間に続く道を歩く。 「あまり見上げると、戦意喪失するよ」との友人の言葉にもひるむことなく、美しい緑と青い空に気持ちは高まるばかり。 小さな目標をクリア…

熊が出た!

奥多摩の御嶽山へ、軽登山へ。御嶽神社のある山頂へはケーブルカーでも行けるけど、今月末の富士登山に向けての体慣らしでもあったので、黙々と歩く。 途中休憩中に、ポップなケーブルカーが走り抜けていく★ 途中で、熊さんに出会う(笑) ウソです。カーブミ…

da ISA

舞台を見に行った帰りに、中目黒の『da ISA』へ食事に行きました。 こちらはピッツアの世界選手権で2年連続で優勝している山本氏の店。 頼んだのは、マルゲリータプロシュット。 定番のマルゲリータのプロシュートハム添え…ってことね? 厚すぎずパリパリ過…

エッグスン★

友人とエッグスンシングスでお茶をしてきました♪エッグスンシングスはハワイに行く時には、必ず立ち寄ってきたお店。 日本に初上陸ということで、遅ればせならがら。。。相変わらずのボリュームで、美味しい!! 少しは日本仕様になってるのかな? ・・・ハワイ…

フジ子ヘミングの世界

先週あるデパートで書籍フェア&版画展をやっていた。 三省堂の一角の小さなスペースで、誰の絵か分からないまま吸い寄せられるように見ていると、あの奇跡のピアニストフジ子ヘミングの書いた絵であることに気づく。彼女が絵を書くなんて知らなかったけど、…

THE SOUND OF MUSIC♪

念願だった、劇団四季のサウンドオブミュージックの舞台へ。たくさんの人から愛される題目なのに、四季での日本公演は初というのが意外ですね〜★チケットの売れ行きはさすがに早く、今回は泣く泣く2階席。見下ろす感じでちょっぴり残念な印象。(四季劇場、…

が〜まるちょば

しぶいですね〜、ケッチとHIRO-PON☆ こんなパンクな2人が、ひとたび舞台に上がると、ほんと面白くてかわい〜の!しかし、笑ったな〜! 会場も小さいせいか、臨場感、一体感が抜群!!そして、なにより、パントマイムはやっぱりウマイ!! 体の細部ま…

サービスの質

夏休みの旅行の計画で、新宿のJTBへ。 以前からよく利用していた個人旅行のトラベルデザイナーは、この5月からハネムーンやクルーズなどのテーマ旅行専門店になり、名前も改め「トラベルゲート」に。そんな事はつゆ知らず、友人と足を踏み入れて場違いな…

青春

小学校6年生になる甥っ子の、野球の応援の為グラウンドへ。 ちょっと見ない間に、ぐっとりりしくなった甥の姿に、まぶしさを感じる。低学年から始めた野球も、いよいよ今年で最後の夏を迎える。 今しかないこの瞬間。できる限り応援してあげたい。 できる限…

ショパンの宇宙★

あぁ!今日はなんて素敵な1日だったのでしょう!! 大好きなショパンを生で聴き、また聴き、ケーキを食べて、またショパンを聴くなんて☆毎年有楽町・丸の内で開かれるラ・フォル・ジュルネは早くも6度目を迎え、今年のテーマは「ショパン」 生誕200年に…

高尾山でも愛

GW2日目の今日は、友人の誘いで高尾山へ軽登山に★今日は昨日以上に天気がよくて、新緑のみどりが美しい。 標高599Mの山頂はそれでもやっぱり空気が冷たくて心地よい♪ 薬王院前の桜もまだまだ、こんな風。 往復3時間程の高尾山は、それほど酷なもので…

5月の鎌倉

ゴールデンウィークの初日★ 目覚めたら、めっちゃいい天気〜♪お洗濯も布団も干したいけど、こんな日に家にいる訳に行かない!!5月の鎌倉に行って参りました☆ 本日のお目当ては、報国寺の竹林と、材木座のサンセット♪5月の竹林、いいですね〜。 木漏れ日が…